スタッフ紹介

渡邉 法久
皆様へ
『地域に密着した、一人一人に寄り添ったジムを目指します。epでお待ちしております!』
所持資格
・NSCA CPT 取得(認定パーソナルトレーナー)
・NSCA CSCS 取得(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
・TRXサスペンショントレーニングコース受講済
・DVRT受講済
出身学校・経歴
富士見高校⇒国士舘大学
中学・高校・大学にて陸上部
種目:100M200M400M4×100Mリレー4×400Mリレー
高校では、県大会・東海大会・インターハイ、リレーメンバーに選ばれ出場。
フィットネスクラブに累計8年間勤める。
20代後半より腰痛に悩み、ぎっくり腰を何度も繰り返し、坐骨神経痛に苦しむ。30代前半に激痛と共に全く動けなくなる。ブロック注射により手術を逃れる。今現在でも、左足関節背屈制限・感覚が鈍い。その他、難病を患い、健康と動ける体づくりを目指す為、トレーニングに励む。日々の生活で『体を動かす事』『体力・筋力の大事さ』を再確認する。

傷害予防とスポーツパフォーマンス向上を目的とした、安全で効果的なトレーニングプログラムを計画・実行する知識と技能を有する人材を認定する資格です。
指導対象は主にアスリート、スポーツチームです。筋力トレーニングや他の体力要素の指導だけでなく、施設を運営、管理することも重要な職務となります。また、栄養、ドーピング、生活習慣に関する指導など、教育者的側面も併せ持っています。
ストレングスコーチ、アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナー、医師、フィットネスインストラクター、研究者などがCSCSの資格を取得しています。
